HP・ブログをはじめてみるという話

HP・ブログを始めて1週間が過ぎました。

なぜHPを開設しブログを始めたか?

税理士という職業人になりましたが、クライアントがいない状況が続くわけです。

ただ待っていてもクライアントと顧問契約を締結できるはずもなく。

多くのひとり税理士が実践されているHP・ブログからの情報発信に私も挑戦してみようと思いはじめてみました。

レンタルサーバーを借りる

HPを作成するにあたり、レンタルサーバーを借りる?ということからスタートです。

実に多くのレンタルサーバーが世の中には存在し、そして多くの人がレンタルサーバーを活用しているという事実を知りました。

多くのレンタルサーバーの中からロリポップというレンタルサーバーをチョイス。

WordPressを使ってみる

サラーリマン時代は職業柄、HPやSNSなどから様々な情報を入手していましたが、自分から情報を発信することは皆無でした。

さて、自分にHPやブログで情報発信ができるのだろうか?

WordPressという便利なツールがありました。

何が便利か上手く説明できませんが、私のようなド素人でもHP・ブログが作成できるというだけで十分すぎる!

入門編の参考書を片手にチャレンジした結果、今、皆さんがご覧になっているHPを作成することができました。

HTML・SCCという名の壁にぶち当たる

少しづつ、なんとなくHPやブログ(下書き)が出来るようになるのですが、何か違和感を感じる日々が続くのです。(税理士登録が終わるまでは、「税理士」という言葉を使えないので、ブログはずっと下書きで練習でした。)

多くのひとり税理士のブログを見ていると、実に見やすい!情報発信をするということは、見ている人を意識しなければならないということ。

写真のセンス・文字サイズ装飾・目次の作り方、見出しのインパクト!などなど

これ、とても大事。

そしてHTMLとSCCという壁にぶち当たるわけですよ。

HTMLとSCCとは?

HTMLとCSSはホームページを作ったり、ブログのデザインをカスタマイズするのに必要なものです。

と、ここまでが、今の現状です。

まとめ

これからも自分らしく、ブログで情報発信を続けていけたらいいなと思っています。何日続くのか、いつまでの続くのかわかりませんが、肩を張らずにね。

【編集後記】

自分にしか出せない味があるから。自分らしく。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。