freeeのタグについて

freeeのタグについて

freee会計には「タグ」という機能があります。この「タグ」とは、取引に対して「取引先」「品目」「部門」などの情報を付加することによって、会社の経営状況を多角的に分析するのに役立ちというものです。
「タグ」は主にレポート機能を利用して財務分析や残高管理をすることが目的ですが、従来のやり方はそのままに、そして新しい分析や残高管理が可能になります。

freeeヘルプセンターより引用

従来の会計ソフトでいうところの「補助科目」的な感じでしょうか?他の会計ソフトを使ってことがないので分からないの、勝ってな思い込みですが・・・

正しく使えば便利だけど、間違えると沼にハマる

freeeを使い始めて2年と少し、正直未だに「タグ」の効果的な使い方が分かりません。

前述したようにレポート機能を利用して残高管理ができるのです。タグに取引先を登録することはイメージができるのです。が、品目になると途端にカオスになります。

預り金の残高「300,165円」に対して品目タグで残高を表示すると。。。「未選択-81,292円」と表示されています。

これって残高だけ見ればどこか間違っているんです、預り金がマイナスになるのはエラーです。おそらく源泉所得税を納めた際の品目に「源泉所得税」と登録していないからだと思います。

税理士が見れば分かるけど

税理士が見ればエラーだと認識できますが、クライアントは何も分かりません。何故なら損益計算書の金額そのものに誤りはなく、タグの登録だけが漏れているからです。

これをクライアントに落とし込むのは難しいです。そもそも税理士がイマイチ理解できていない部分があり、それをクライアントに求めるのはちょっと、さらに入力の手間が増えるからね。

年末年始はタグの研究かな

年末年始はクライアントのタグの整理と、私自身、タグの研究をしたいと思っています。

【編集後記】

外は薄っすらと雪化粧。寒い日が続きます。今年も残すところ2週間。まったりと過ごそうと思っていた2週間ですが、クライアントのミーティングが続きます。有難いことです。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。