第71回関東信越税理士会松本支部 定期総会
目次
第71回関東信越税理士会松本支部 定期総会に出席する
令和5年6月15日(木)第71回関東信越税理士会松本支部 定期総会が開催され、出席してきました。実は、定期総会に出席するのは初めてです。
税理士になったのが2019年8月、皆さんご存じのとおり、その後の3年間はコロナの影響を受け定期総会が書面で決議をもって行われていたため総会そのもの開催方式が異なっていました。4年振りにホテルの会場を借りての開催とのことです。
松本税理士会の会員は199名、出席者数105名、委任状数86名とかくも盛大に第71回定期総会が開催されたのでした。
立場が変われば。。。
数年前は税務職員として税理士会等を含め関係民間団体の総会に出席しておりました。当然、税務署長の付き人としてですが。
総会につきものの税務署長の「来賓祝辞」ですが、初めて聞く側になりました。どこの官公庁も同じだと思うのですが、この「来賓祝辞」の文章はそれぞれ所管する担当職員が考えています。税務署は異なりますが、私も5年ほど「来賓祝辞」の文章を考えていました。各団体で祝辞の内容を微妙に変えたり、時事の話題を織り込んだりして、もちろん最終的には税務署長が手直しすることにはなるのですが。
さて、今回、初めて来賓祝辞を聞く側になったのですが、いや税務署長の祝辞が長いこと長いこと。でも、私が税務職員だったころと長さは余り変わらないと。祝辞というよりは、祝辞2割、税務行政のPRが8割かなといった感じで、他の来賓祝辞の倍の時間は喋っていたなーという立場が変わればこうも捉え方が違うのかと思いました。
総会後の懇親会は欠席です。
総会後に懇親会が開催されたのですが、私は欠席です。お酒が飲めないのもあるし、あまり税理士同士で横の繋がりがないし(こういう会に参加しないから横の繋がりがないんだ!と言われればその通り)、何より、日本代表⚽の試合があるからTV観戦しないとだから。
【編集後記】
国税局勤務時代の上司とランチミーティングしました。色んな情報交換をすることができ、有意義な時間でした。