税理士に求めること・・・「リーズナブル」


目次
税理士に求めること・・・リーズナブル
あなたは税理士に何を求めますか?
経理の相談、税金の相談、申告書の作成
でも、料金は「リーズナブル」でお願いします。
確かに消しゴムや鉛筆を売り買いするのとは訳が違います。
では、税理士にどこまでを求めているのでしょうか。
それは人それぞれ。
一番安いところの3倍以上しますが・・・
税理士をお探しの法人とのお話の一部です。
当事務所の提示した見積書が「一番安いところの3倍以上ですが・・・。」
えっ!
税理士の価格破壊的な顧問報酬を提示された事務所が存在することを知った日でした。
サービスが見えない業種だから不安
税理士はどこまで、何をしてくれるのか分からない。
もっと親身になってほしい。
毎月の事はよく分からないけど、決算と申告書だけ作成してくれれば十分。
きちんと経営分析してほしい。
まとめ
税理士に求めること・・・リーズナブル
こういう方とは多分契約しないと思います。
クライアントに何を求められているのか、不安になることが多いです。
クライアントの件数が増えれば、それだけ対応することも多くなってきます。
そろそろ、何か対策を考えなければと思いながら、堕落した日を過ごしました。
【編集後記】
5月病なのか、仕事に集中できません。