物価高騰の影響を受けた事業者向け支援金
物価高騰の影響を受けた事業者向け支援金
安曇野市で「物価高騰の影響を受けた事業者向け支援金」の受付が始まりました。
支援金の要件は
1〜3をすべて満たし、4または5に該当する必要があります。
1.直近の年と直近の年の前年の決算書又は収支内訳書で計算した原価率を比較して3.0ポイント以上上昇している。
2.直近の年の原材料費・仕入れ値が10万円以上である。
3.申請日時点において事業を営んでおり、申請日以降も事業を継続する意志があること。
4.市内に本店または主たる事業所を有する法人事業者
5.市内に主たる事業所または住所を有する個人事業者
受付期間は?令和5年7月3日(月曜日)から令和5年8月31日(木曜日)※当日消印有効
申請方法は?申請に必要な書類を揃え、安曇野市商工会 事務局本部(安曇野市穂高5047)へ郵送または窓口提出
申請に必要な書類は?
1.交付申請書(様式第1号)
2.確定申告書の写し(直近の年及びその前年の2年分必要)
3.決算書または収支内訳書(直近の年及びその前年の2年分必要)
4.振込先口座と口座名義の分かる通帳の写し
留意事項(商工会の会員でない場合には上記に加えて必要な書類があります)
法人の場合は5・6、個人の場合は7・8が必要です。
【法人の場合】
5.法人事業概況説明書(両面)の写し
6.直近の確定申告を提出したことを証する書類(受信通知 等)
【個人の場合】
7.免許証・マイナンバーカード等の写し
8.直近の確定申告を提出したことを証する書類(受信通知 等)
ということになっております。
詳しくは安曇野市のHPで確認してね。
【編集後記】
全く、やる気の起きない朝でPC立ち上げたの9時30分過ぎ、ミーティングとかスタッフがリモートとかだと堕落した税理士になることが判明しました。