情報のキャッチアップは難しい
目次
先生のTwitter見て。。。
今日、面談したお客様。基本的には年1のお客様なのですが、私が何気なく呟いたTwitterで燃料高騰支援金を受給することができたと感謝されました。普段、何の考えもなく呟くのですが誰かのお役に立てていたのかと思うとSNSも悪くないなと再認識した次第です。
情報のキャッチアップは難しい
実のところ、私も情報のキャッチアップは苦手でしてもっぱらTwitterでの収集がメインです。多くの方が利用するTwitterですが、優秀な税理士の方々有益な情報を発信してくれるので、日々「へー」とか「マジか」と思うような情報を入手することができます。
ホント、どうやって情報収集しているのか気になりますね。
【編集後記】
こんなはずじゃなかったのに。。。2月が終わるけど、確定申告書の作成が終わらない😭
そして日に日にブログの文字数が少なくなっていく。