リスクマネジメントを考えてみた件

確定申告を前にリスクマネジメントを考えてみた

令和3年も残すところ、あと僅か。そんなに余裕がないんですけどリスクマネジメントについて考えてみました。

と、いうのも最近2年前に購入したsurfaceLaptop2の調子がイマイチ悪いからです。2年しか使ってないのに?と思うか、2年も使っているの?と思うかは人それぞれ。でも、動作が鈍くなったっり、時にブラックアウトしたりと冷や冷やする場面も増えてきてストレスに感じているのも事実で、万が一申告期限間際にPCが故障して!なんて事が起きたら大変。

何かが起こる前に新しいPCを購入してメインPC、サブPCと2台体制で対応することにしました。

Microsoft Surface Laptop4を購入

メインPC用にMicrosoft Surface Laptop4を新たに購入しました。主なスペックは15.0型 /AMD Ryzen 7 /メモリ:8GB /SSD:256GB こんな感じです。

マイクロソフトMicrosoft5UI-00020SurfaceLaptop4(サーフェスラップトップ4)プラチナ[15.0型/AMDRyzen7/メモリ:8GB/SSD:256GB/2021年4月モデル]【rb_winupg】
☝これ購入。

初期設定をしていて思う事。

Microsoftの初期設定はパソコンの指示通りすれば余り時間がかからず行う事が出来て、程なくしてPC自体は使用できるようになりました。

が、しかし、しかしですよ。

あれも、これもとアプリを導入していたり、ソフトをインストールしてあるのでそれらを今使用しているPCと同等にまでセットするのが大変そう。

outlook、chatwork、Slack、kintone、eeasy、WordPress、beautiful.ai、freee、税務通信、Zoom、e-Tax、eLtax、あーもー何があって、いくつあってがもう分からないくらい。

少しずつづメインPCに移行しようかと思っていますが、これ、一気に古いPC使えなくなっていたらと思うと、正直怖い。フリーランスの人とかどうしてんるんだろうか?

PC1台あればどこでも仕事ができます!なんて調子いい事言っていたけど、すごくリスクのある事だって気が付いた。気が付けたことが良かった。データやID、PWはクラウドとか別に保存しているからいいけど、ほんと何かあってからでは遅いということを改めて実感している日曜日の朝です。

ちなみ、、、

税務署時代も各自1台のPCが貸与されていましたが、原則、すべてのデータをサーバーに保存することとなっていたので、執務中にPCにコーヒーをこぼしてPCが故障しても業務に影響はありませんでした。実話です。始末書を書きます。

【編集後記】

色々新しいPCの設定をしているのですが、Googleのアカウントから設定できないという現状から脱出できません。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。