ゲーミングマウス分科会#1@fukuoka


7月15日にゲーミングマウスのオンラインミーティングが開催されます。
何が凄いかって、テーマが「ゲーミングマウス」だということ。
「freee」でも「税金」でも「会計」でもないこと。
ゲーミングマウスについて語り合うということ。
興味のある方は是非参加してみてください。
かく言う私も・・・先日のマジカチ@fukuokaでゲーミングマウスのLTがありまして、それ以来ずうっと購入を悩んでいます。
種類がたくさんあって、機能もたくさんあって。
LTに参加されて方はG602とかG604を利用されている方が多いようです。

お店で見て触った感じとかでも悩む。
なんとなく、トラックボールマウスも捨てがたい気がして。
ロジクールのM570t

マウスでカーソルを動かすのではなく、トラックボールで動かす。
いろいろと比較していくと・・・「MX ERGO Logicool 」

このマウスの特徴は4つ
- 0°or 20°で最適な角度を選べる
- プレシジョンモードでカーソルの速度と精度を変更し、最適なコントロールを実現
- ティルト機能付きのプレシジョンスクロールホイール
- 長続きする高速充電バッテリー

でも、エレコムのM-XPT1MRBKも捨てがたい。
まとめ
よし、決めた。
今週末も電気屋行って触ってこよう。
そして買う。
【編集後記】
やりたい事がいっぱいありすぎて困る。