エアコンの掃除を業者に依頼する。
![](https://funatsuki.xyz/wp-content/uploads/2022/04/23521410_s.jpg)
![](https://funatsuki.xyz/wp-content/uploads/2022/04/23521410_s.jpg)
目次
エアコンの掃除を業者に依頼する。
我が家と実家のエアコン清掃のため清掃業者さんに来ていただき、エアコンの掃除をしてもらいました。エアコン自体にお掃除機能がついていたり、自分でフィルターを外して掃除したり交換したりということは以前もしていたのですが、プロの方にやっていただくのは初めてです。
実際にエアコンのカバーを外して中を見させていただくとほこりだらけで真っ黒、それだけならまだしも「ここに黒く見えるの全部カビですよ。使うたびにカビをまき散らしている感じです」
「熱交換器はキレイですけど、送風口は汚れがひどいです。このタイプのエアコン(お掃除機能が付いてる)はここにほこりが溜まるんですけど、もういっぱいで溢れている状況ですね。」
便利な機会も定期的にメンテナンスをしないとダメだということです。
反省。
エアコン清掃のメリット
- 電気代の節約
- カビ等により体調不良を軽減
- 故障や悪臭の防止
エアコンが汚れていると効き目が悪くなり必要以上にエアコンに負荷がかかり電気代が増えるそうです。エアコンをキレイに保つことで効果も高く電気代も節約できるとのことです。
家族の状況にもよるとのことですが、小さいお子様やご高齢の方がいる家庭では喘息やアレルギーなど健康被害を受けることもあるのだそうです。
いずれにしてもエアコンの掃除は大事だということですね。
松本平でエアコン清掃を依頼するなら。。。Re riseさま
今回、エアコン清掃をお願いしたのは松本市にある「株式会社Re rise 」さまにお願いしました。
我が家と実家合わせて4台分をお願いし、作業状況も何度か確認させていただいたのですが、とても丁寧に作業をされておりました。また写真でビフォーアフター見させていただき、とてもキレイになっているのも確認できました。
初めてのエアコン清掃でしたが、プロの方に依頼して良かったと思います。ご担当者さま曰く2~3年に1度は清掃した方が良いとのことでしたので、また依頼しようと思います。
【編集後記】
今日はとても穏やかな陽気で仕事をする気にはなりませんが、2月決算の申告を1件提出しました。