青色申告者の現金主義とは?

発生主義と現金主義とは?

発生主義」「現金主義」とは、売上や経費をいつ計上するのか?という考え方を表す言葉です。

「発生主義」とは、売上や経費を認識するタイミングを物の引き渡したサービスの提供があった時点で行う事を指します。実際にお金が入っていなくても、実際に支払っていなくても売上や経費に計上するということです。

これに対し「現金主義」は、実際にお金が入った時、支払った時に売上や経費を認識するという考え方です。

原則は「発生主義」を採用することになります。

特例としての「現金主義」を採用することができる。

特例として「現金主義」を採用することも可能ですが、条件があります。

その年の前々年分の事業所得の金額及び不動産所得の金額(事業専従者給与(控除)の額を必要経費に算入しないで計算した金額)の合計額が300万円以下であること

上述の条件を満たした上で、「現金主義による所得計算の特例を受けることの届出書」を 税務署に提出する必要があります。

また、この特例のデメリットとしては、55万円の青色申告特別控除を受けることができなくなります。

あくまでも、青色申告者で小規模事業者に対する特例といったところです。

したがって多くの場合には、期中現金主義で処理して期末だけ発生主義を採用している!という感じでしょうか。

まとめ

実際に、届出をせずに現金主義を採用しているところは多いと思います。仮に税務調査で指摘されても期間損益なんですけど、間違えは間違えなんですよね。

これを修正するとなると、、、面倒なんですよ。

【編集後記】

本日は、全力で法人税の申告書を完成させます。祝日があるのは助かりますが、仕事は減らないし、申告期限も変わらない(-_-)

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。