PLAUD.AI恐るべし

PLAUD.AI恐るべし

今年に入りPLAUD.AIを使って議事録を作成しています。

詳しくは公式サイトで確認してください。

PLAUD.AI  👈ここね

これが驚くほど凄いのです。まだ4回ほどしか使っていないのですが、その精度と要約の的確さが恐ろしいくらいに正確なのです。

今までは、ミーティングの際に1つ1つメモをしながらやり取りをしていたのが、ぜーんぶPLAUD.AIが文字お越しや要約をしてくれます。

事務所の応接でミーティングした際には、ミーティング終了後直ぐにUPしてクラウド上で文字お越しと要約を作成します。これが2~3分程度で完成します。

ちょっと雑談しながら、珈琲でも飲めば完成します。

こんな感じで

クライアントと要約されたものを確認しながら振り返りをします。そして要約をPDFにしてデータで送信する。これがミーティングの時間内で完成できるのだから驚きです。

これはもう手放せないアイテムになりました。

それでも課題は残る

当事務所の多くはwebミーティングです。リアルなミーティングでは対応できますが、webミーティングで試したことはありません。

Zoomにも「AI Companion」という要約機能がありますが、イマイチ。どこかの記事に書いてありましたが、新人社員が何も知らずに会議に出席して議事録を書いている感じです。

手控えとしては問題ないのですが、相手方に見てもらうとなると厳しいです。

次回のwebミーティングが3/7の金曜日に設定されています。ZoomしながらPLAUD.AIを起動して議事録を作成してみようと思います。それで上手くいけばZoomでも活用できればかなり効率化になります。

あとは、携帯でのやりとりかな?基本的に携帯での対応は数えるくらいなんだけど、ちなみにPLAUD.AIは携帯に着けることが出来て、携帯での対応も可能になっています。

ただ、いつでもどこでも本体を持ち歩くわけではないので、そこはまた考える余地があります。

お求めやすい価格設定で助かる

今はお試し中なので無料プランでの対応です。

公式サイトより引用

月1000円のプランで1200分、20時間分の要約が可能です。この20時間を多いとみるか少ないと見るか。足りなければ追加で時間を買う事もできます。

まずは、1000円払って利用して足りないようであればパッケージを購入するかな。

新しいアイテムを使うのは楽しいです。

【編集後記】

確定申告も後半戦です。徐々に残りの件数が減っているのが嬉しいです。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。