Notionと日報と私

日報を作る

先日から少しづつ取り組んでいるNotionでの管理システムの構築。顧客管理DBはkintoneからCSVデータをインポートすることができました。

次の課題は「日報

日々に何の業務を行っていたかを記録する日報。スタッフの分も含めた業務管理、それに業務工数と報酬を比較することを目的にしています。

この日報の作成にあたり懸案事項が1つ。kintoneで作成していたデータをどうするか?将来的にkintoneは解約するので、当然CSVデータでの保存はしますがNotionで過去分が確認できない?と困るかなと。

結論から書くと顧客管理DB同様CSVデータでダウンロードしNotionにインポートすることができました。

これからどうするか?ということですが、インポートした日報データを基にデータベースを構築してみました。

小っちゃくて見えないね

「型」が違ったり、kintoneからの移植で不要になった項目もあるので試行錯誤しながら調整しています。その過程で業務時間、工数を数式で計算する必要があるのですが、これがまた難しい。

終了時間ー開始日時=作業時間」なのですが、実際の数式はもっと複雑。

format(dateBetween(prop(“終了日時”), prop(“開始日時”), “hours”)) + “時間” + format(dateBetween(prop(“終了日時”), prop(“開始日時”), “minutes”) – dateBetween(prop(“終了日時”), prop(“開始日時”), “hours”) * 60) + “分”

youtubeで動画を見ながら半日悩んだけど、理屈は分かるが実際に関数を使って数式を組むとエラーの連続で上手くいかず、結局、とあるHPから数式をコピペして項目を変更したら「作業時間」を計算することが出来ました。

最終目標は特定の期間別、クライアント別工数の計算

日々の作業時間を計算することはできました。

最終目標は期間別、クライアント別工数の合計時間の算出。個人であれば1月1日から12月31日、法人であれば事業年度の1年間の工数を算出して報酬との比較をしたい。

まずはその1歩を踏み出せた感じかな。そもそも期間別、クライアント別工数の合計時間の算出がNotionでできるのかも不明。なんか出来そうな感じもするけどね。

並行して面談記録の構築

kintoneでは顧客管理画面で当該クライアントのTODOや直近の日報や面談記録を表示するよう設定していました。これをnotionでできるのか?リレーションとかで対応できそうな気もする。

ん~先は長いぞ。

Notionの個別レッスンとか受講しようかな。自分で考える時間がもったいない。。。

【編集後記】

週末、安曇野市の気温は37度まで上昇、避暑地と言われた信州の安曇野、決して避暑地ではない。

そして急な気温の上昇で身体悲鳴をあげています。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。