税理士、健康診断へ行く

目次
税理士、健康診断へ行く
今の時刻は令和7年4月16日に午前7時。
今日は、半年に1回の定期健診のために信州大学附属病院に行ってきます。なんだかんだとこの病院には50年お世話になっています。私、今50歳なんですけどね。
体に悪いところがあって定期検診をしているのですが、悪いなりに現状維持を続けていてお陰様で遊びも仕事も充実した日々を過ごしています。
健康診断があることで、半年に1度ですが自分の健康状態が数値で確認することができ、また、その数値を気にすることで日々の生活で健康に気を付けることができます。健康診断が近づいてきたから、という感覚ではダメなのでしょうが。。。
40歳以降は人生のアディショナルタイム
私の人生は病との闘いが続きました。今でこそのらりくらりと人生を謳歌しておりますが、以前はしょっちゅう体調を崩しています。
そんな私なので、いつの頃から自分の人生は40歳までと意識し始め40歳以降は人生のアディショナルタイム(ロスタイム)だと、40歳超えたら人生をもっと楽しもう!と思うようになり税務署を辞め、時間的、金銭的に自由になりそうな税理士業を選択しました。
気が付けばアディショナルタイムも10年が過ぎ、失敗もあるし仕事も忙しいけれど充実した日々を送れています。
それもこれも体が健康であるが故に思えること、万が一健康診断で悪い所があれば早期に対応できるから何よりも優先して健康診断に行ってきます。
2月決算のクライアントさん遅れてごめんなさい。
ということで、病院にいってきま~す。
【編集後記】
沖縄の胃腸炎がらずっと体調不良です。お腹、喉、鼻水、体調がた落ちの状態で健康診断です。
早く回復したい。