秋といえば・・・
目次
食欲の秋
秋といえば「食欲の秋」ですね。なんで食欲の秋っていうんでしょうか?由来については知りませんが、秋といえばいろんな物がおいしい季節だからですかね。日本は1年中、いろんな食べ物が美味しい気がしますが。。。
とはいえ、秋は果物が美味しい季節であることに間違いありません。梨やリンゴ、シャインマスカット挙げだしたらきりがありません。
血糖値が気になるお年頃なのでお腹一杯フルーツを食べることはできませんが、良き季節です。かかりつけ医に言わせると昔より果物の糖度が高くなっているので食べすぎには注意してとのことでした。
スポーツの秋
秋といえば「スポーツの秋」ですね。10月10日今は10月の第2日曜日が体育の日、ん?今はスポーツの日かな?が由来のようです。
10月になると涼しくなって?スポーツをするのに適していますよね。今年は暑かったようですが。
運動不足が気になるお年頃、バドミントンやゴルフ、サッカーの審判等で体を動かすことはありますが、体の衰えは否めません。何より日々の仕事がデスクワーク且つ車通勤でドアtoドアでほとんど歩かかない。これでは体力が落ちるのは致し方ない状況です。
これではダメだとジムに行ったこともありました。毎朝散歩したこともありました。が、長続きしていないのが現実です。
さて、どうしたものかと。。。
読書の秋
秋といえば「読書の秋」ですね。秋の夜長、読書をする時間は大切です。私、携帯のアプリで「ブクログ」というのを利用して読んだ本や読みたい本などの管理をしているのですが、気が付けが読みたい本が本棚にたくさんありました。
大沢在昌の本、海堂尊の本、漫画本、ビジネス本ジャンルは様々です。なんか旬が過ぎた本もあります”(-“”-)”
ここ数か月、夜は宅建の試験勉強していたのでゆっくり読書をする時間がなくて(常に言い訳が先)、でも、ふと夜の時間があることに気が付いたのでしばらくは読書もいいかなと思います。
ヤフオク、メルカリに読みたい本がいいね👍してあります。11月は福岡、東京への移動もありますので電子書籍での読書もありかな。何冊読破できるか挑戦です(^^♪
芸術の秋
秋と言えば「芸術の秋」ですね。芸術の秋、芸術を楽しむの適した季節、秋は心のゆとりがあるからとか諸説あり、残念なことの私には芸術的センスの欠片もないので、芸術の秋はパス。
でも、どこか美術館とかに行くのはありかも、絵画を愛でるくらいはできるかもね
まとめ
つまり、何を言いたいのかと。
よく食べて、よく運動して、読書をしてそんな秋を過ごしたいと思い、まだ終わっていない9月決算の申告書を今日中に片づけて、メンタル的にも楽になって充実した秋を過ごしたいと新たな気持ちで迎えた月曜日の朝。ということです。
【編集後記】
仕事の合間にパスポート取りに行ってきます。