私費での証明は無理なのか?

石破首相、ポケットマネーで購入「記録はない」 商品券の原資巡り

石破茂首相の商品券配布問題を巡り、首相は21日の参院予算委員会で、商品券を私費で購入したと証明できる「記録はない」と述べたらしいです。

そんなハズはないでしょと、国民の突っ込みがありそうです。

証明する方法

明確に証明する方法はないのかもしれませんが、間接証拠を集めて説明することは可能だと思います。

  1. いつ、誰がどこで購入したのか?
  2. 150万円をどこの銀行から調達したのか?

この2つを説明するだけで解決できるとハズです。

150万円分の商品券を購入するのでから、いつ、誰が、どこで購入したのかを明確にする、そして、その資金源泉を首相のポケットマネーということであれば、首相の口座からおろした記録を見せれば良いだけ。仮に首相本人が銀行にいっていなければ誰かがATMで用意しているはず。

150万円は手元にある現金から渡したとか言いそうだけどね。

証明できないのであれば、官房機密費を使ったと疑いをもたれても仕方がないですよね。

また、税務調査がやりにくくなる。

税務調査がまたやりにくくなるのか?証明できるものはない、記録はないという答弁が増えるかもしれませんね。

それにしても、石破首相、もう少し庶民的な感覚の持ち主だと思っていたので残念です。

【編集後記】

農作業を少しづつ始めます。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。