情報処理支援機関とは?

SNSでまた新しい単語を発見したので調べてみました。

情報処理支援機関

情報処理支援機関とは何か?

経済産業省認定の制度でHPには以下のように記載がありました。

人手不足下における中小企業者等の生産性向上が求められる中、中小企業者等の生産性向上・経営基盤強化のために、2018年7月9日に「中小企業等経営強化法」の一部改正が施行され、中小企業の生産性向上に資するITツールを提供するITベンダー等のIT導入支援者を「情報処理支援機関」として認定する制度が創設されました。

経済産業省HPより

比較的新しい認定制度のようですが、HPで確認するとすでに875社が認定を受けていました。

長野県で検索すると14社ヒットし比較的規模が大きい企業が名を連ねています。

リンク貼っておきます。

情報処理支援機関

情報処理支援機関に求められること

1. IT及びITツールに関する専門的な知識・経験・実績を有していること
情報処理支援機関の認定に申請する者は、3年以上のソフトウェア又はクラウドサービスの提供実績、または10者以上の中小企業への提供実績を有していること。

2. 生産性向上を行おうとする中小企業者等に対しIT利活用に係る指導及び助言が行えること
3. ⻑期間にわたり継続的に⽀援業務を実施するための実施体制を有すること
4. 広く中⼩企業者等に対して、情報開⽰を⾏うことに同意できること
申請時に取得する情報(事務所の所在地、情報処理支援業務の内容等)はホームページ等で公表されるとともに、第三者により当該情報が二次利用される場合があることの同意

5. 欠格条項に該当しないこと
中小企業等経営強化法第27条第1号から第8号までのいずれにも該当しないことの宣誓

6. その他事業体に関する確認が可能であること
履歴事項全部証明書※(個人事業主の場合は開業届)の提出等

※発行の日から3か月以内のもの

個人事業主の場合は開業届の場合は開業届の提出を求めていることから、個人事業主でもなれるということですね。

まとめ

税理士法人で認定を受けているところが数社ありました。

そして調べていくうちに、また新しい「情報処理安全確保支援士」というのがありました。

バックオフィスの効率化に寄与できるように引き続き前に進めるように、また情報処理支援機関になれるように努力していこうと思います。

【編集後記】

久しぶりに⚽を蹴ったら、筋肉痛になりました。

運動不足です。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。