怒涛の2月が終わる

怒涛の2月が終わる

なんだかと言って怒涛の2月が終わりました。

TikTokの動画で毎月決算発表をしている方いますが、私も考えてみたら毎月末はブログで経営のことかいています。

ということで我が社も2月末までの状況の振り返りです。

ギリギリ事業計画通り

売上、営業利益ともにほぼ事業計画通りの数字になっています。1月2月の合計数字だけみると売上は前年比145%、営業損益は193%とかなり伸びています。が、ここまでは令和6年の後半からの受注を考えると想定の範囲内です。

これから先、事業計画通りに進むのか?試される期間になると思います。

でも正直なところ、資金繰りの面では楽になりました。去年はこの辺りから余裕資金を株式投資に回して年末近くで資金繰りが厳しくなったので、今年はある程度の、3か月分くらいの営業資金を確保しつつ様子をみようと思います。

3月も目標に向けて

3月もまだまだお仕事沢山あります。

スポットのお客様、freee会計導入支援をご希望されている会社さま、12月決算の申告書(期限延長あり)、もちろん所得税の確定申告書の作成もあります。

有難いことに盛りだくさんです。

プライベートでは鹿島VS浦和戦、波乗り🏄、ゴルフ⛳、⚽とこちらも盛りだくさんです。

ヘッドハンティングもされたので(^^♪とある企業の会長との面談も予定しています。

3月もなんだかかんだと忙しい日々が続きそうです。

【編集後記】

ビジネスは順調なのですが、遊びの予定はびっしりなのですが家族間の問題で頭が痛いです。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。