定額減税に伴う調整給付金について
目次
調整給付金とは?
調整給付金とは、デフレ完全脱却のための総合経済対策における物価高への支援の一環として、納税者及び同一生計配偶者又は扶養親族1人につき、4万円(令和6年分の所得税から3万円・令和6年度分の個人住民税所得割から1万円)の「定額減税」が実施されます。
その際、定額減税しきれないと見込まれる人に対しては、当該定額減税しきれない額を1万円単位に切り上げて算定した「調整給付金」が支給されます。
支給対象者と支給金額について
支給対象者は、所得税と個人住民税所得割の少なくとも一方を納めており、定額減税しきれない額が生じることが見込まれる人が対象です。
支給額については、色々と細かい計算が必要ですが、基本的には所得税及び住民税所得割額の控除不足額を1万円単位で切り上げた金額です。所得税については令和6年分推計所得税額と比較します。
令和6年分推計所得税額とは入手可能が¥な令和65年分所得税等を基にした推計額で、令和6年分所得税額が判明した際に不足が生じた場合には令和7年以降に追加で支給されます。
また、調整給付金の支給額が過大になった場合、返還は求めないとしています。
安曇野市では。。。
市町村により支給時期のズレはあると思いますが、私の住む安曇野市では8/16付けの文書で「安曇野市調整給付金支給のお知らせ」が発送され、9/18に振込がされるそうです。
お盆中の発送ということで、市役所の担当者様のご苦労に感謝したいと思います。
詳しくは下記リンクより(安曇野市HP)よりご確認くださいませ。
調整給付金について – 安曇野市公式ホームページ (city.azumino.nagano.jp)
【編集後記】
なんだか、弊所の相続事業部の話が増えてきました。。。