今日から消費税が10%になったという話

令和元年10月1日、ついに消費税が10%に増税され、8%という難解な軽減税率制度が実施されます。

税務職員時代、何回となく軽減税率制度の説明会を実施、講師として檀上にあがってきた私にとってはこの日が来たかという感じです。

今日は実際に買い物に行ってきましたので、9月30日と10月1日でレシートの表示がどのように変更されたか検証していきます。

令和元年9月30日のレシート

こちらのレシートは令和元年9月30日のレシートです。当然ですが消費税率は8%なので特に違和感のない、どこにでもあるレシートです。比較検討のため飲食料品を含めて試し買いをしてみました。

令和元年10月1日のレシート

こちらは、令和元年10月1日のレシートです。昨日と同じ商品を購入してみました。ポイントカードの提示をしたためレシートが長くなってしまったのはお許しを。

さて、9月30日のレシートとの変更点はどこでしょう?

どこが変わったの?

赤枠で囲ってある部分が変更点ですね。

「¥78」の記載の横にある「」です。バーコードの上の赤枠「※は軽減税率の8%適用商品」と記載のある部分とリンクしています。

カインズホームさんの場合は、レシートに※を付けることで軽減税率対象品目であることを明記しています。

もう1つの赤枠は真ん中の赤枠です。「税率の異なるごとに合計した税込金額」を記載しています。今回のレシートはそれぞれの税率で1品目のみの購入なので同額となっていますが、8%と10%の税込金額が記載されています。

会計ソフトfreeeではどうなるの?

こちらは、携帯アプリで写真を撮りアップロードしたデータからの起票された仕訳ですね。税区分は当然8%になっていました。

次は10月1日の仕訳です。上と同じく携帯アプリからレシートを写真で撮りアップロードしたデータから起票された仕訳です。10月1日になりましたので税区分が10%になっています。

が、しかし8%の取引があるので、面倒ですが1手間かけて修正します。

自動認識してくれるのかな?レシートでは10%と8%の税込金額が記載されているので、ここも自動で認識してくれると楽なんだけど・・・。またfreeeに聞いてみます。

今回は手動で税区分の10%を10%と8%に分けます。

税区分の欄を10%と8%(軽)に分けました。この(軽)は軽減税率の(軽)です。同じ8%でも旧税率の8%もあるので、ここは間違えないように注意が必要です。

以上、令和元年10月1日消費税率が10%になってでした。

まとめ

消費税率が10%になり、軽減税率8%も導入されて暫くは混乱が続くと思います。

私たちが投票して選んだ国会議員が決めた消費税の増税ですので、当然しっかりと対応したいとは思いますが、やっぱり国民は税金の使い方に納得はいっていないと思います。

私たち納税者がしっかりと使い道の監査をしなけらばならない、それが令和の時代なのかなと思う今日この頃です。

【編集後記】

これから、「ミツモア」の登録にチャレンジします。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。