コーヒーが冷めないうちに

コーヒーが冷めないうちに

川口敏和氏が小説「コーヒーが冷めないうちに」いつか読みたいと思い、もう何年も経っています。調べてみると2015年12月4日に発売されているので、だいぶ昔の話になります。

たぶん、私、国税局に勤務で単身赴任中、さいたま新都心と自宅の往復に読書をしていて読みたい1冊だっと記憶しています。

時はながれ2018年には映画されました。

ふと、オーディオブックをブックを確認したら「コーヒーが冷めないうちに」が無料で聞くことができるではないですか、さっそくダウンロードして昨日の終え出掛けから聞いています。

行き帰りで1話づづ聞くことができました。内容はネタバレするので書きませんが、ちょっと運転中に泣きそうになってしまいました。

あなたならいつに戻りたいですか?

もし過去に戻れるなら、あなたならいつの時代に戻りますか?

小学生?中学生?高校生?社会人になってからですか?戻りたい時代は複数あったりしますか?

小説同様、過去の戻っても未来は変わりません。

さて、あなたならいつの時代に戻りたいですか?

後悔していることはありますか?

私は・・・秘密です。

あの時の選択が正しかったのか?あの時の言葉をやり直せたら。。。そんなことは沢山あります。

でも、今を変えることはできません。

でも。今は変えられないけど、未来は変えることはできます。

そして、今が幸せです。何よりこれまでの人生で幾度となく生死を彷徨った私にとって、今を生きているという事実が幸せです。

自分の命がいつ絶えるか分からないけど、この先の未来も後悔がないように、そして私自身という人間と私に関わる全ての人が幸せであるように。

そう願って今日も仕事しま~す。

【編集後記】

十数年ぶりに税務署の先輩にお会いしてきました。懐かしい昔話に花が咲き、時間も忘れてしまうくらいです。

相続税案件は先輩に依頼しようかと思います。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。