【訃報】酒井克彦先生、逝去される

突然の知らせに言葉を失う

夜、SNS「X」で流れてきたのは、信じがたい訃報でした。酒井克彦先生がご逝去されたとのこと。享年62歳。あまりに早すぎる別れに、ただただ驚きと悲しみを感じています。


私が最初に酒井先生のセミナーを聴講したのは、いつのことだったでしょうか。先生の語り口は非常に情熱的で、文字通り“熱”を帯びたセミナーに衝撃を受けたことを今でもよく覚えています。それ以来、何度か講演を聴く機会があり、そのたびに得るものが多く、学びに満ちた時間をいただきました。

忘れられない熱い講義

特に印象深いのは、私が関東信越国税局の調査課に勤務していた頃に聴いたセミナーです。講義の細かな内容こそ記憶にないのですが、広いステージを右へ左へと歩きながら、ホワイトボードを駆使し、租税について熱く語る先生の姿は今も鮮明に思い出されます。


租税のセミナーといえば、淡々と2時間話し続けるスタイルの講師が多い中で、酒井先生の講義はまさにライブ感があり、参加者を引き込む力に満ちていました。

最後まで現役で、突然の別れ

昨年の秋には、松本市で予定されていたセミナーが直前で中止となりました。体調不良とのことでしたが、まさか今回のような結果になるとは思いもよりませんでした。
先生のFacebookでは、ご家族との写真や登山の様子、全国各地で開催されたセミナーの報告など、直近までアクティブな様子がうかがえただけに、その突然の旅立ちに現実感が伴いません。
もうあの熱い講義を聴けないのかと思うと、心から残念でなりません。

心よりご冥福をお祈り申し上げます。酒井先生、本当にありがとうございました。

【編集後記】

本日は相続税案件の面談があります。あるところには、あるんだなー。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。