アフィリエイトの税金について【サラリーマン編】

アフィリエイトの税金について【学生編】の続編【サラリーマン編】です。

多くのサラリーマンの方は、会社が行う年末調整によって源泉徴収された所得税と納付すべき所得税額との過不足が精算されますので、確定申告の必要はありません。

しかし、年末調整が済んでいるサラリーマンであってもの、副収入の利益(所得)が20万円を超える利益がある場合には、確定申告が必要です。(参考:タックスアンサー:コード1900

アフェリエイトの収入-経費=利益

つまり、この利益の額が20万円を超える場合には、確定申告が必要になるということです。

それでは、もう少し詳しく整理したいと思います。

アフィリエイトの利益が20万円以下の場合

簡単に利益が20万円を超えなければ確定申告の必要がないと書きましたが、詳しく整理します。

次の要件をすべて満たす場合に利益が20万円以下であれば、確定申告が必要ありません。

  1. 給与等の収入金額2000万円以下であること
  2. 1か所からの給与収入で年末調整が済んでいること

この規定は確定申告をしなくても良いですよという規定です。

注意が必要なのは、上記の要件を満たしているサラリーマンがアフィリエイトの利益が20万円以下であることにより確定申告の必要ない場合でも、例えば医療費控除や寄付金控除などの適用を受けるための還付申告を受けるための還付申告を行う場合には、20万円以下の利益も含めて確定申告する必要があります

ふるさと納税をしました!とか医療費控除控除を受けたいです!という人はアフィリエイトの利益も含めて確定申告をしましょう。

アフィリエイトの利益が20万円を超える場合

アフィリエイトの利益が20万円を超える場合には、確定申告の必要があります。

2月16日から3月15日までの期間に確定申告書を作成し提出しましょう。

期限に遅れると加算税や延滞税がかかる場合がありますので注意が必要です。

住民税はどうなるの?

さて所得税(国税)は利益が20万円以下であれば確定申告が必要ないと説明しました。

住民税はどうなるのでしょうか?

住民税は金額にかかわらず課税となりますので、確定申告をしない場合であっても、住民税の申告が必要となりますので、注意が必要です。

住民税の申告は、市町村の担当窓口で住民税申告書を提出しましょう。

国税同様、申告をしないと余計な税金を課せられますので注意が必要です。

まとめ

原則、アフィリエイトの利益が20万円以下であれば確定申告は必要ありませんが、住民税の申告は必要となりますので注意が必要です。

また、アフィリエイトの利益が20万円以下であっても、医療費控除や寄付金控除の適用を受けるために確定申告する場合は、利益が20万円以下であっても含めて申告する必要があります。

正しく申告して余計な税金を払わないように気をつけましょう。

【編集後記】

私が指導している中学生の新人戦がありました。内容はともかく可能性を感じる試合で満足です。来週も引き続き新人戦がありますので観戦予定です。

お気軽にお問合せください contact

仕事のご依頼・お問合せはフォームをご利用ください。 送信いただきましたら、追ってメールにてご連絡させていただきます。

なお、あらゆる営業に関するご連絡はかたくお断りいたします。

なお、当受付フォームでは、個別のご相談・ご質問を受け付けておりません。